U.M  (クロスジョブ583番目の就職者より)

U.M  (クロスジョブ583番目の就職者より)
U.M
就職日:2022年6月27日
利用施設:クロスジョブ 阿倍野

報告~就職が決まりました~ 

 

所属、クロスジョブ阿倍野 就職日、5月27日

 

こんにちは、クロスジョブ阿倍野の訓練生U.Mです。利用開始から1年1カ月、この度めでたく就職が決まりましたので報告します。

 

1)仕事内容

 

とある飲食店の厨房で食器類の洗浄と調理の作業をします。食器類といっても幅広いです。皿からどんぶり・汁物のお椀、デザート向けの容器、調理に使うトレーや備品など種類は豊富です。特にお客様が食べられた後のお皿や容器はすぐ流し台に溜まりやすく、手際よく片付ける必要があります。しかし、流し台が片付いた後のどこかホッとした気持ちが個人的にはたまりません。

調理については、注文を頂いてから提供まであまり時間をかけられません。とりわけピーク時にはとにかくスピードが求められます。常に緊張と焦りを感じるかもしれませんが、より落ち着いて取り組んでいけたらと思います。

 

2)就職決定までの流れ

 

昨年12月にとある店舗を見学し、年明けの2月に実習をさせて頂いたことに始まります(2週間)。厨房の忙しさに左右されないか不安でしたが、比較的落ち着いて取り組めました。実習開始時は洗浄のお仕事が基本でしたが、途中から他の作業も任せて頂き自信につながった覚えがあります。

実習最終日の面談では、店長から「ぜひ働きに来てほしい」とのお声を頂きました。しかし通勤には不便な場所であり、「他の店舗で募集があるなら前向きに考えたい」とお伝えしたところ、チャンスへと繋がりました。

3月上旬、担当のスタッフから別の店舗で募集しているとのお話を頂き現地を見学。場所は自宅から電車で30分ほどの距離です。その後、雇用を見据える形で4月上旬に2週間の実習。2月の時に比べてハードルが高いものの、分からないことがあれば迷わず聞く、店長のアドバイス通り1人で対応しきれない時はヘルプを出すなどの工夫で難所を乗り越えました。

実習が終わる頃には作業はもちろんお店の環境に慣れたのか、仕事に対するやりがいを強く感じました。そして、実習終了から数日後の面談では「従業員としてより多くの経験を積みたい」と前向きに話し採用への準備が本格化。そんなこんなで、この月末から入社する運びとなりました。

 

3)就職決定にあたって

 

採用についてお話を頂いた時は実感がありませんでしたが、就職が決まった今では働くことへの意欲に満ちています。環境や人間関係の面でも良いところなので、自信を持って前へ踏み出せそうです。

そして、就職決定にあたっては実に長い時間がかかりました。学生の頃からさかのぼると実に3年近くです。一般枠から障がい者枠への転向、就労移行支援機関の利用など、かなり遠回りをしましたが、それが間違いではなかったと実感しています。できること、できないこと、工夫できること、やはり配慮として求めること、これらは1日や2日で分かるものではありません。「ローマは1日にしてならず」と言えば大げさかもしれませんが、時間をかけて自身を整理してきたことで大きな実を結びました。

最後に、クロスジョブのスタッフや訓練生の皆様にはお世話になりました。イチ社会人としてのときめきもそこに逆らってくるだろう弱さも全てを受け止めながら立派にやっていこうと思います。

 

長くなりましたが、以上で報告とします。ここまで読んで頂きありがとうございました。

8件のコメント
中川
Uさんへ ご就職おめでとうございます!! これまで大切なこともいろいろあったかと思いますが、就職が決まり私もすごく嬉しいです! 今回の結果は、Uさんの頑張りの結果だと思います。 これからまた新しいスタートになりますが、ムリせずやっていきましょう。 応援しています!!
大倉
Uさんへ ご就職おめでとうございます!! 5月から着任だったので一緒に訓練などで関わることがあまりできなかったですが、初めてお会いした時の丁寧な対応が印象的でした。 新天地でのご活躍を祈っています! 頑張って下さい!!
岡田
Uさん ご就職おめでとうございます。 いつも礼儀正しく、丁寧でとても素敵だと思っていました。 仕事では「すぐに相談・報告すること」はとても大切です。 継続してがんばって下さいね。 応援しています。
杉原
ご就職おめでとうございます!! 常に周りに気を配りつつ、訓練に取り組む姿が印象的でした。 時にそれが行きすぎてはいないかと言われたこともありましたが、 そんなアドバイスも前向きにとらえ、パワーにかえておられました。 その明るさ、前向きさで会社の戦力として活躍して下さい。 応援しています。
小田
Uさん ご就職おめでとうございます。 色々な職種を見られてきて、その中でご自身にあったお仕事が見つかり、スタッフとしてもとても嬉しいです。 趣味の鉄道とも両立しながら無理せずお仕事頑張ってくださいね!
村上
Uさん ご就職おめでとうございます!! いつも真面目に訓練に取り組まれていたのが印象に残っています。 K社でも少しずつあせらずやってほしいなと思います。 また、顔出して下さい。
細田
ご就職おめでとうございます。 新たな1歩、いろんなことが待ち受けていることだと思います。 あせらず、1つずつコツコツと自分らしくがんばって下さい。 Good rack!!
水田
Uさんへ ご就職おめでとうございます。 訓練でご一緒することが多く、色々なお話をさせて頂きました。 Uさんはいつも全力で、一生懸命! 愛される方だなと思います。 少しずつ自分が困った時に声かけができるようになっているので、新しい職場に行ってもその部分を大事にして下さい。
お祝いの言葉をどうぞ!
名前(必須) 必須項目です
メールアドレス
(非公開)
コメント(必須) 必須項目です