https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
夏の暑さもピークが過ぎ秋の訪れを感じる気候に変わってきました。
日中の気温差に体調を崩されませんよう、お体ご自愛くださいませ。
それでは、8月のクロスジョブ米子事業所の報告です。
取り組みの詳細は「クロスジョブ米子通信」(以下リンク)に記載しておりますので、そちらも併せてご確認いただけますと幸いです。
< 今月のクロスジョブ通信はこちら! >
■利用者状況
就労退所者0名/新規利用者1名/契約者21名
■今年度就職者数
未定
4月
5月
6月
7月
8月
9月
0名
0名
0名
※トライアル雇用決定3名
0名
0名
※トライアル雇用決定1名
0名
10月
11月
12月
1月
2月
3月
未定
未定
未定
未定
未定
未定
1名の利用者様のトライアル雇用が決定しました。企業様への体験実習で働きぶりを評価されたこと、何よりご本人が「このお仕事ならやっていける」と見通しを持つことができたことがこの結果につながりました。これからご本人が希望される「働き続ける」ためのサポートをしっかり行っていきたいと思います。
また、新たに1名のご利用が決定しました。これからよろしくお願いいたします!
■見学・実習の状況
◇企業見学:人数9名、企業数6社
Y社様(金属加工)
T社様(ピッキング/梱包)
T社(金属加工)
K社様(軽作業)
H社様(スーパー/青果)
D社様(スーパー/食品)
◇実習:人数5名、企業数5社
W社様(事務補助)
A社様(金属加工)
Y社様(金属加工)
M社様(農業)
M社様(飲料仕分け業等)
企業様のご協力のもと、今月もたくさんの方々が見学や実習に参加されました。ご協力をいただきました各社様、ありがとうございました。
参加された方の感想が、ホームページ内「利用者日記」にアップされていますので、ぜひそちらもご覧ください!
■見学者・体験利用者の状況
見学:3組、体験0組
今月はオンラインでの見学を含めて、3名の方々に見学をしていただきました。
★クロスジョブ米子では、随時、見学体験利用などのご相談を受け付けております。
見学の参加方法なども相談にのりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。(☎0859-31-2777)