https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

■挨拶文  皆さん12月に入って急激に寒くなってきましたね!朝晩だけの冷え込みから終日冷え込んで衣替えもそこそこに、年末の準備に向けて忙しくなっていると思います。残りの数週間も出来る限り頑張って行きます!!では、11月の事業所報告になります。   ■ 利用者状況 11月:2名 新規利用の方は11月には2名いらっしゃいました。新しい風が入り鳳事業所の雰囲気も少しずつ変わってきています!!   (就職者) 11月:0名  11月は残念ながら就職された方はいらっしゃいませんでした…。ですが、今年の12月と来年度以降は就職を今か今かと力を蓄えている利用者さんが大勢いらっしゃいます!!来月以降は良い報告が出来ると思いますので、楽しみしておいてください!!   (企業実習) 11月:3名  11月には3名の方が企業へ体験実習に行っておられます!それぞれ業種は軽作業、事務、作業系となっています。実習にご協力いただいた会社の皆様ありがとうございました!  また、利用者様それぞれに実習を通して、自身の強みや弱みの整理、どのような職種に進んでいくかの職種整理にも繋がっています!! 体験実習や利用者さんが書いているブログもありますので、以下のリンクからご覧ください!! 【ホームページのリンク】 クロスジョブ 鳳 - 11月利用者日記 - (crossjob.or.jp)   ■ 見学/体験利用者 見学 合計3組 / 体験 合計2組  11月も見学と体験の方々もたくさん来てくださっております。皆さん「クロスジョブはどのようなところなのか?」「自分でも通えるところなのか?」「どのような訓練をしているのか?」など様々な疑問をもって来ていただきます。それらの疑問を見学と体験利用を通して解消していただいています。また、体験利用の振り返りでは「学校で学べなかったビジネスマナーを学ぶことが出来た」や「作業が終わった後に訓練での良かった点や改善点を文章にまとめてくれるからわかりやすかった」などの意見をいただいております。 利用を迷われている方はぜひ一度見学・体験利用の依頼をしていただけますと幸いです!   ■11月の取り組み 【研修参加】 11月の取り組みは期別の研修が2度開催されています!12期のメンバーがクロスジョブの所有する保養所での同期研修に行っていました。同期で同じ釜の飯を食うことでお互いの信頼度も上がると思いますし、同期間での連携も取りやすくなっていくと思います!また、お互いの進捗状況を聞くことで、刺激を受けたり「がんばろう」と前向きになれますよね。 13期の研修では、発達検査の読み解き方と、アセスメントの取り方についての研修内容だったそうです。発達検査読み解くのすごく難しいと思うので、すごく勉強になったようです!また、行動観察からのアセスメントの取り方も日々の支援に活かせる内容だったそうです! 【研修ブログのリンク】 12期研修① http://www.crossjob.or.jp/facility/content/9170 12期研修② http://www.crossjob.or.jp/facility/content/9173 13期研修 http://www.crossjob.or.jp/facility/content/9172   【事業所全体で行ったこと】  今回報告したい取り組みとしては10月から鳳事業所でも、鳳通信というものを毎月発行しています!!今までの事業所報告では報告できていなかったですが、ここでまとめて報告させていただきます!!  通信の簡単な紹介をさせていただくと、Vol.1は他の連携機関が説明するように作成していますので、事業所の中の様子や取り組み内容などを中心に掲載しております。Vol.2ではVol.1で他の連携機関の方々からいただいたご意見ご感想を基に利用開始後から就職までの簡単な流れを掲載し、入ってからのイメージを作っていただく内容としています。Vol.3は年明けにかけて見学や体験が多くなる学校関係者へ配ることを想定して、就職が決まった際に行う壮行会の内容を掲載しました。以下に各号の画像も添付していますのでご覧ください。 エマリス(堺市就業・生活支援センター)さんとの合同会議も行いました!!今回の内容は定着支援をエマリスさんでも初めている中で、どれくらいの頻度で訪問しているのか?会社の状況や働く本人の状況の掴み方など、支援の基本的な部分についての情報交換をしました。お互いの支援のノウハウを共有していくことで、地域でのつながり作りになり、それがこの地域で暮らす人達の生活にも繋がっていくと考えております!!   ★随時、見学・体験利用を受け入れております★ ご相談も受け付けておりますので、ご希望の方は、鳳事業所の角家(かどや)までご連絡ください! 電話番号:072-247-4001