https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
3月の事業所報告になります。
■ 利用者状況
(新規利用者)
3月 0名
利用可能枠はまだありますのでお問い合わせお待ちしております!
(就職者)
3月 3名
3月は3名の方が就職されました。
おめでとうございます!
就職された3名のうち2名の方が就職の報告のブログを書いてくださったのでぜひご覧になってください!
清掃系に就職されました方のブログです
(http://www.crossjob.or.jp//web/info/13/11885)
作業系に就職されました方のブログです
(http://www.crossjob.or.jp//web/info/13/11877)
(企業実習)
3月は3名の方が実習に行かれています。
実習先としては総務系が1名、清掃系が1名、作業系が1名となっています
総務系の実習に行かれた方の報告です
(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/1/12083)
清掃系の実習に行かれた方の報告です
(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/1/12078)
作業系の実習に行かれた方の報告です
(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/1/12077)
■ 見学
見学 6名
3月はたくさんの方に見学いただきましてありがとうございました。
今後の体験利用もお待ちしております。
■ 体験
3月は4名の方に体験利用していただきました。
体験利用も随時行っております。
■ 3月の取り組み
・3月18日に博多市民センターにてクロスジョブ福岡のオープニングセレモニーを開催させていただきました。
今回のオープニングセレモニーでは20名ほどの当日参加を含む約200名の方にご参加いただきました。皆様お忙しい中ありがとうございます。
オープニングセレモニーはJOY倶楽部様による演奏と橋本圭司先生による講演を行っていただきました。どちらともにスタッフ、お客様ともに大好評の内容でした。
以下参加スタッフの報告になりますのご覧ください
立石st:(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/2/12093)
平岡st:(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/2/12095)
徳野st:(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/2/12097)
小園st:(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/2/12094)
中川st:(http://www.crossjob.or.jp/company/info/7/2/12096)
・3月はオープニングセレモニー以外にも以下の取り組みをさせていただきました。
令和4年度第3回 泉北ブロック進路指導関係機関連絡協議会
・3月に各支援学校の進路指導の先生方や、行政機関、支援機関の皆様が集まって行われる泉北ブロック会議に参加させていただきました。そこでは就労定着支援の取り組みについて発表させていただきました。クロスジョブ以外にも他の就労支援機関がおられたため、各支援機関での定着支援の取り組みや、支援学校に求めることなどを協議することができました。
これら以外にも泉北支援学校と和泉支援学校の説明会に参加させていただきました。以下は説明会に参加させていただきましたスタッフの感想になります。
支援学校の説明会に参加させていただきました。
たくさんの保護者の方がクロスジョブ鳳のお話を聞きに来てくださいました。
「進路の選択肢の一つとして見ていきたい」「実際に見学に行きたい」
と話してくださった方もいる中、
「うちの子には就労支援は難しいのではないか」
と考えておられる方もいらっしゃいました。
そんなニーズに少しでも応えられたらと感じたのと
どうしたら支援の手が届くのか考えるきっかけになりました。
※随時、見学・体験利用を受け入れております※
ご相談も受け付けておりますので、ご希望の方は、鳳事務所の角家(かどや)までご連絡ください!
電話番号:072-247-4001