https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
遅くなってしまい申し訳ありません!
2月の事業所報告をさせていただきます。
【新規利用者】 0名
【就職者】 1名
企業様からの雇用相談から就職された方になります。
実習を行い、企業様からもとても良いお声をいただき現在も頑張られています!
コロナが落ち着きはじめ、かなり忙しくなっている様子ですが持前のスキルを発揮して戦力となって働かれています。
【クロスジョブ企業見学者・体験利用者】 見学4名 体験2名
ありがたいことに、多くの方が見学に来てくださっています。
見学だけではイメージが出来ない分、体験利用を希望してくださる方も多く
利用後のイメージや、その後の「働く」のイメージづくりが出来るようスタッフ一同でしっかり計画を練って対応しております。
★今後もお電話お待ちしています★
【クロスジョブ見学者・体験利用者】 見学4名 体験2名
2月は日数が少ない中、たくさんのご相談があり、とてもうれしいです。
現在も見学、体験承っています!
お気軽にご連絡ください!
【企業見学・企業実習】
<見学> 2社
2社とも、障がい者雇用を検討している企業様からの相談で見学ツアーを行いました。
元々1社はすでにクロスジョブから就職した方を雇用しており、さらに雇用を進めたいとのことで直接相談してくださっています。
素晴らしい縁を大切に、企業様、利用者様双方が働いた後をイメージできるよう取り組んでいきます。
<実習> 7名
事務補助、食品加工員、施設支援補助員などなどいろんな職種
自分にマッチしている仕事は何かを日々模索し、実際に実習で体験し深めていくため皆さん頑張って実習に取り組んでくれています。
【2月のトピックス】
①就活期続々
2月は就職活動を行っていた方々が多く、訓練場面で履歴書を作成している人、パソコンで職務経歴書を作成している人、面接練習をしている人がたくさんいらっしゃり、皆さんとっても頑張られていました。
②実習報告会がありました
食品加工のお仕事、コンビニでのお仕事の実習報告をしてくれています。
札幌議事録担当でおなじみOさんの議事録もあるので、合わせてごらんください。
▽コンビニ実習
http://www.crossjob.or.jp/company/info/6/3/10533
▽食品加工実習
http://www.crossjob.or.jp/company/info/6/3/12041
③企業連携強化会議がありました。
定期的に行っている企業連携強化会議ですが、今回はなんと札幌事業所に日頃お世話になっている企業様方がお越しいただいての開催となりました。
こちらに関してもブログを書かせて頂いているので、お時間あればご確認ください。
http://www.crossjob.or.jp//company/info/6/2/12045
★随時、見学・体験利用を受け入れております★
文章だけだと、なかなかイメージがわかないかと思います。
いつでも見学・体験利用を受け付けておりますので、
お気軽に下記連絡先にご連絡ください。
また、就職や復職に向けて心配な事や就労移行支援についてわからない事など、
ご相談も受け付けております。
高次脳グループワークへの一般の方、医療職の方、支援者の方の参加も募集中ですので、
ぜひ札幌事業所までご連絡ください‼
▶クロスジョブ札幌 電話番号:011-596-0622