https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

もうすぐ梅雨に入るのかなと思うように、暑いうえにだんだんとジメジメする日が多くなってきました。そして訓練を受けるために、また企業見学などをするために、電車を使う機会が多くなりますが、電車の中でもマスクを外す方が多くなってきました。 マスクを外して自転車を運転したり、海外の方が歩いていたりと、こういう場面でも新型コロナの影響が少し落ち着いてきたのかな?と思います。    そういえば、電車に乗る時、みなさんは時刻を調べますか?都市部にいると電車はいつでも走っていて当たり前と思う方も多いと思いますが、地方部に行くと1~2時間に1本という事も珍しくなく、滅多に走らない地域はラッシュ時に1本だけ走るということもあり、電車の時刻を調べることも多くなってきます。それに細かいところに行けることも含めて自動車を使う人も多くなってきます。    エコであるともいわれる電車での移動が都市部では当たり前と言われていますが、地方部の事も考え、自動車の完全な自動運転が早く実現してほしいと思う今日この頃です。