https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

今日から2月です!   新しい年が始まったと思えば、あっという間に1ヶ月経ちましたね。 この季節はインフルエンザが流行する季節ですね。今年は警報が出るくらい流行しているようです。鳳事業所はまだ誰一人インフルエンザにかかっていません。対策がしっかり出来ている証拠ですね!(^o^)丿 くれぐれも体調管理に気をつけて、手洗い、うがい、アルコール消毒など、自分でできる対策はしっかりしましょうね!   鳳事業所の12月、1月の事業報告をさせていただきます。   ■ 利用者状況 現在2月1日時点で12名の方にご利用いただいております。   (就労退所者) 3名 Aさんは、トライアル雇用を経て、就職が決まりました。訓練では自分のしたい仕事とできる仕事の狭間でとても葛藤してこられました。何度も何度も担当スタッフと面談を積み重ね、実習を積み重ね、「自分のできる仕事で働く」という決断をされました。トライアル雇用中は、会社の方々に支えられながら、ご自身の頑張りを認められ、少しずつ自信を持って働かれている姿はとても嬉しく思いました。   Bさんは休職中にクロスジョブをご利用され、 復職されました。今まで長年お勤めされていたので、仕事に向き合う姿勢と自分に対する厳しさは、見習う部分がたくさんありました。利用者の皆さんも影響された方がたくさんいらっしゃると思います。   Cさんは、1年間じっくり訓練を積み重ね、雇用前実習を経て就職となりました。「今が一番幸せです」と言ってくださり、少しでも訓練がお役に立てたこと、人生の幸せのお手伝いができたことを嬉しく思っています。 3名の皆さん、本当におめでとうございます!   (企業実習) 4名 初めての実習に参加された方がお二人いらっしゃいました。初めて企業実習に行くとなると緊張や不安が高かったと思います。その中でも、訓練で学んできたことや、精一杯ご自身の力を出されて頑張られていました。 また2回目の実習に行かれた方は、自分に合う仕事や環境はどんなところか?どういう工夫をしたら働けるか?に重点をおいて参加されました。訓練の中だけではなく、実際の企業で働くことで自信がついたこと、もっと頑張りたいことが出てきましたね。 皆さん、企業実習で学んだことをじっくり振り返り、一歩ずつ就職に近づいておられます。   ■ 12月、1月の取り組み ・利用者の皆様にアンケートを取らせていただきました。今後の支援に繋げていけるように貴重なご意見をいただきました。2月中にアンケートの結果をホームページで公表いたします。もうしばらくお待ちください。 ・事業所として【身だしなみ】に重点をおいて皆様にお伝えしてきました。1/26には、「洋服の青山」様にお越しいただき、スーツの着こなし講座を行いました。その様子は、1/29の【着こなし講座】に載せていますので、ぜひご覧ください。   ■ 見学者、体験利用者 12月:見学6組 / 体験利用2組 1月:見学5組 /体験利用4組 続々と見学や体験利用にお越しいただいております。   ※随時、見学・体験利用を受け入れております。若干名ですが利用に空きがございます!ご相談も受け付けておりますので、ご希望の方は、鳳事務所の角家(かどや)までご連絡ください!