https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは。 毎日猛暑が続きますね。事業所の方でも熱中症対策をしていただきながら、訓練に臨んでいただいています。少しでも暑さが和らいでほしいなと願います。   さて、鳳事業所では、7月25日に「洋服の青山」様にお越しいただき、着こなし講座を開催させていただきました。たくさんの方が希望され、熱心に聞かれていました。   今回は前回のスーツの着こなし方の内容に加えて、お辞儀の仕方や名刺の渡し方などビジネスマナーもご紹介くださり、とても充実した内容でした。ネクタイの結び方もわかりやすく教えていただき、一緒に結んでみました。   「第一印象は身だしなみで決まる」という説得力のある説明を受けて、利用者のみなさんは「身だしなみって大切なんだな」「これから気を付けようと思う」「身が引き締まりました」とおっしゃっておられました。心理学者によると、第一印象を覆すには、2時間以上じっくり話し合うということが必要だそうです。   他にも、参加された皆さんから 「ネクタイの結び方が意外と簡単だと思いました。」 「お辞儀の種類があるとは知らなかったです」 「名刺の受け取りかたをしれて良かったです」 「第一印象で決まると聞いていたけど、まさにそうやなと納得しました。」 「この講座は初めてでした。就活の説明を受けて素晴らしい経験をさせてもらいました。」 「これを機にきちんとした身だしなみをしていきたいです。」 と参加してよかったという感想がありました。   充実した時間を過ごしていただけて良かったです。 お話くださいました藤原様と岩間様、本当にありがとうございました。                                ハムリン