https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
1月25日に米子コンベンションセンターにて就職者交流会が行われました!
コロナで開催が危ぶまれながらも、しっかりソーシャルディタンスを取り、規模を縮小することで無事開くことができました。
始まる前はなんだか試験前のような緊張感・・・張りつめる会場・・・。それを最初にほぐしてくれたのは米子ではお馴染みになった山内体操です(^^)/
座りながらの軽いストレッチでしたが、心も体も雰囲気も柔らかくほぐすことができました♪
体操が終われば、クロスジョブを卒業してばりばり働いておられる先輩方に前に出て頂き、自分の仕事内容や経緯を発表していただきました。意外に簡潔な発表に、「これはスタッフが積極的に質問して場を回す必要があるのでは・・・」とスタッフの中で覚悟を決めかけましたが、そんな心配は杞憂に終わり、たくさんの質問や相談が飛び交うこととなりました。
質問内容としては、「物流系は体力が要りますよね、辛いと思ったことは?」「対人業務で心がけていることは?」など発表を受けての質問から、「自分は今コロナで趣味が出来ない状況、そんな中でもストレスをどう発散してますか?」「年配の方との関わり方、どうしてますか?」などそれぞれが訓練や実習を通して感じた疑問を聞いておられました。その人が本当に聞きたいことが率直に聞ける、暖かい雰囲気での会になりました。
スタッフも社会で頑張っておられる皆さんのお姿を見て励まされました!こらから就職に向けて頑張っておられる方々は、一緒に走りぬきましょう!
発表をしてくださった先輩方、ありがとうございました!