事業所に入所して1年と半年で無事に就職が決まりました。
はじめは、半年もかからないと思っていましたが、いざ訓練を始めてみると自分がビジネスマナーのスキルがほとんどないことに驚きました。
途中に、担当スタッフが残念ながら交代することになり動揺もしましたが、幸いなことに前担当者と現担当者のおかげで縁があってJ社の就職にこぎつけることができました。
実習先での経験では、自分自身がいかにコミュニケーションが不十分で曖昧な意思決定をしていたのかを認識することになりました。特に自分勝手な思い込みが激しかったときは相手の方にコレは言わなくても伝わっているだろうと決めつけてしまい、省いてしまう事が少なからずありました。
今は、伝えることが相手のため、そして何より自分のためになるんだと思い、出来るだけ積極的に声掛けをするようにしています。
昨年は、身内の不幸もあり心身ともに不安定な時期もありましたが、現在は散歩や和田秀樹氏の本などを読みながら頭の整理をしたり、出来るだけ平常心を保つように意識し努めています。そして、目の前の小さな課題を一つひとつクリアーすることで小さな自信をつける感じで一歩一歩、歩みを進めています。
長々と書きましたが、読んで頂きありがとうございます。
自分のできる範囲で、そして自分のペースで長く勤められるように頑張っていきたいと思います。
色々とお世話になり ありがとうございました。
代表 濱田 和秀
就職おめでとう!毎日静かに黙々と訓練に参加されている姿に安心感を感じていました。職場にいってもその感じを大切に、でも不安や疑問はためこまず相談して下さい。
砂川 双葉
この度はご就職おめでとうございます!!
いろんなチャレンジをして、発信力をつけられましたね。また新しい環境になりますが、Kさんなら大丈夫かと思いますので、お仕事頑張がんばってくださいね。
徳谷 健
就職おめでとうございます!!楽しいことばかりではないかもしれませんが、Kさんならきっと大丈夫!!
職場の人に頼り、頼られる友情パワー!!で、働き続けていってください。
月城 貞美
ご就職おめでとうございます!!
訓練では、スタッフの説明をメモ帳にきれいにまとめていて、すごいな~と感心していました。職場でも、メモを活用して下さいね!
応援しています!
濱田 莉野
おめでとうございます!!
クロスジョブで頑張ってきた、自分の考えていることを相手に伝えていくことを働くときに取り組んでください。
一歩踏み出して楽しんで働いていってください。
谷口 将太
ご就職おめでとうございます!
クロスジョブ堺に通うなかで、様々なことを乗り越えてこられたKさんなら、新しい環境でも働けると思います。
クロスジョブ堺で身につけたことを使って頑張ってください!
山口 千咲
ご就職おめでとうございます!!
毎週施設外で一緒に入らせてもらっていましたね。発信力がどんどんついているなーと感じていました。訓練中も柔軟に対応してくださり、とても助かりました。応援しています!
立川 美樹子
ご就職おめでとうございます!!新しい環境、ドキドキだと思いますが、クロスジョブで積み上げた経験を活かして、Kさんのペースでお仕事楽しんで下さいね。応援しています!