https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
先日、K社に就職が決まりました。K社には3回、3週間の実習期間の末、ようやく内定をいただける運びに至りました。内定をいただくまで紆余曲折ありましたが、今はほっとしています。
私は既に3回の就職と離職経験があり、社会人としての経験を活かせる自信と、また失敗したらどうしようという不安の両方が混在していました。なので就職すること自体はどうにかなると思って、そのあとうまく続けることができるかどうかの不安により、なかなか就職活動の最初の一歩が踏み出せずにいました。
その一歩目を踏み出す機会をクロスジョブが与えてくれたと思います。まず、いきなりハローワークで求人を探し応募することは、個人的にハードルが高く、求人を見つけたとしても、求人情報だけではその企業の詳細を理解することは難しいです。面接をして仮に合格しても、入社してみたらうまくいかないかもしれないというのが私の過去の経験談です。しかしクロスジョブに通所することになり、通所するだけでも、少しずつ就職活動ができているという心の余裕を持たせることができました。また訓練を通じて、自身の適性や課題を見直すことができ、就職活動するまでの心の準備と対策を練ることができました。また企業によるかもしれませんが、実習を経験させてもらえたのは非常に大きかったです。実際に働く前に職場の環境を知ることができ、安心して選考を進めることができました。面接時はもちろん緊張しましたが、対策もしっかりしてきたので、これまでより不安は少なかったです。
結果、無事内定をいただくことができました。しかし、ここがゴールではなく寧ろスタートラインなので、ここからがクロスジョブで経験した訓練を活かすことになります。でも今は不安はなく、新しい職場で働けることにわくわくしています。こう思えるのもクロスジョブでの経験があってこそだと思うので、感謝の気持ちでいっぱいです。1年半、長いようで短い期間ではありましたが大変お世話になりました。ありがとうございました。