https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは、T.Tです。よろしくお願いします。  クロスジョブにきて7カ月が経ちました。 今月は、U社に1週間企業実習にいってきました。作業は、3つの作業をしました。①プラスチック製台車の荷台にゴム板と車輪の取りつくナットの取り付け②車輪をダンボール箱に梱包する作業③出荷時に使用する箱の組み立て作業をしました。   ①は機械がプラスチック製の荷台を作ってきた物にゴム板やナットを取り付ける作業です。機械定期的に一定の速度で荷台を作ってくるので、リズムに乗りやすく落ち着いて自分のペースで作業できました。   ②は、車輪4つとボルトの入った袋を段ボールに梱包していく作業でした。この作業での手順で5箱ずつ梱包していくのですが、最初にボルトの袋を作業台に5つ並べて作業を開始して5箱梱包が終わった時にボルトの袋が残っていないか確認する作業指示がありました。間違えの防止が出来て安心して作業が出来ました。   ③は、かなり工程が多く出来るかなぁと不安になりましたが、説明を受けて、次に一緒に作業してもらいダメ出しをしてもらう事で、自分で納得して作業する事ができました。この作業は移動が多くあちこち移動したり、しゃがんだりと体に負担が大きい作業でしたが、歩いたり、しゃがんだりするのがしんどい事を伝えると、しゃがむ回数が減るように材料をかさ上げしてくれました。ちょっとの工夫で負担が減るんだなぁと思いました。    1週間作業して色々な人と関わりました。皆さんお声掛けして頂きました。なかには自分には合わないアドバイスもありましたが、クロスジョブのスタッフに正直に伝え中間の振り返りで企業さんに伝えていただき、会社の意見も聞けてとても良かったと思います。    この企業実習で学んだことは、正直に自分の気持ちを伝えられる事の大切さを知る事ができました。これから実行できるように頑張りたいです。