https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは、戸口です。5月に入って暑くなってきましたね。僕は、クールビズモードになり長袖のカッターシャツはさすがに暑いのではないかなと思い、6月から半袖のカッターシャツに切り替えようと思います。 さてさて、話が変わりますが、先週火曜日は野嵩さんと一緒に職業評価に行ってきました。初めての職業評価だったので、緊張と不安感が多少ありました。職業評価に行って言われた事は、清掃のお仕事に向いていることと、繰り返しの作業が得意と言われました。また、開店前の清掃業務とか、調理補助に向いているかなと言われました。僕は、想定外の出来事だったので、開店前の清掃業務はさすがにないのではないかと感じました。今日の面談で業務日誌を見ながら、振り返りをしました。その中で職業評価について書かれてありました。苦手な事は、ねじる作業が苦手と指先のねじ作業が苦手です。軽作業はねじる作業は今はないですが、ねじる作業は、1回やったことがあり、ねじる作業は苦手だなと思いました。でも企業見学に行ってみて、どんな仕事をしているどうか雰囲気に慣れて、実習にはいかないので見学してみて、担当スタッフと相談しながら、次の企業見学を決めていきたいです。