https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
今日のグループワークでは、初めにウォーミングアップでみんなの前に立って3分間スピーチをしました。その後は「職場での会話力」で休み時間などにどんな話が良くて、どんな話がダメなのかを話し合いました。OKなのは名前、天気、今朝のニュース、季節的なもの(オリンピックなど)、流行、共通業務、テレビの話題、好きなものの話。ダメなのは前職の詳細を根掘り葉掘り聞く事、メールアドレス、番号などでした。微妙なものには相手との仲にもよりますが、自分の障害についてや住まい、休日の過ごし方、趣味などでした。ポイントとしてはプライバシーにあまり触れない話との事でした。実際に休憩時間を想定しての演習があり、男女1組ずつみんなに見守れながら会話をしましたが、すごく緊張して声が小さくなってしまいました。やはり、共通の話題があれば話しやすいという事がわかりました。今日で2月のグループワークは終わりなので、3月はどんなテーマで話をするのかを話し合い「手話講座」や「体調管理」(メンタル面での状況と改善方法、自分なりの取り組み方など)に決まりました。