https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
以前個別の訓練について更新させていただきました、M.Mと申します。ここ最近個別の課題にも大分自分なりに取り組めるようになり、またプライベートも充実してきており公私どちらも満たされている次第です。さてこの度、私は二回目の実習を行う事になりました。さしあたって、前回の実習の振り返りもかねてブログを更新しておきたいと思います。 前回はS株式会社にて事務関連の実習にあたらせていただきました。計画を立てた当時は体調が非常に悪い状態が続いており、半日の実習であったのですが体調を安定させてから、と予定が先延ばしになってしまいました。初めての実習でしたので緊張こそありましたが、主軸であったPCでのデータ入力に関してはもともと相応に出来ていた事、計画当初より心身が安定してきており、また調整の仕方を自分で理解してきた事などから、自分の予想以上に良い結果を残せました。また、私の特性上環境面(特に周囲の音)に左右されやすいのですが、会社は非常に静かでしたので、作業に集中しやすかったです。会社からは「ビジネスマナーや報連相がしっかり出来ており、安心して仕事を任せられた」「作業スピードこそ速くはなかったが丁寧な作業だった」と良い評価をいただけました。半面、「報告の際スタッフ間が会話中だと入り込みにくそうにしていた」「工数計算が苦手なようだったが、回数を重ねれば出来るだろう」と問題点も教えていただけました。 元々私は人の顔色を伺い過ぎてしまうので、クロスジョブにおいても横入りで簡易な報告を済ませる事は苦手としていました。場合によっては問題もないのでしょうが、スピードを要求される場ではこれは好ましいとは言えないのだと一つ理解しました。また、計算が苦手な部分も本来ありましたので、工数計算についての指摘がいただけた事は今後の課題をより明確にする上で非常にいいアドバイスをいただけたと思っております。結果として、前回の実習結果は銀メダルを自分にあげてもいい、と思えるようないい実習となりました。 次週から実習へ向かうF社は事務やPC入力主体の会社で、元々事務職志望である為、時間を全日にして、より事務適性があるかを確認する事を今回は目標としました。普段クロスジョブで行っている訓練での経験を自然に行うだけでも前回十分な結果を残せたので、気負い過ぎず、気持ちにもゆとりを持って実習を行ってきたいと思います。