https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

前回、ホワイトボードを9月になるので書き直したと書いたKです。もう、9月も終わりですね。ホワイトボードの件でひそかに9月中頑張っていたことがあるので、今回はそれについて書かせて頂きます。 前回にも書きましたが、9月のホワイトボードの「午前のみ」は私が書きました。(ホワイトボードって何?意味がわからない方、詳しくは”些細なことだけど嬉しかったことについて”をご覧ください)前回の利用者日記では字を褒めてもらえて嬉しかったと書きました。本当にうれしかったんです(*^_^*)ですが私は9月中ずっとホワイトボードを見るたびに自分の中で頑張っていました。私は自分の字に自信がありません。なので、ホワイトボードを見るたびに、私の字だし、しかも利用者日記で私が書いたと皆さんに知られてしまっているし…。なので、9月中はホワイトボードを見る見るたびに悪い意味で何か相手に思われてしまっているのではないかとすごく怖かったです。それは私の思い込みが激しいからとは頭ではわかっているけれど、気持ちがついてこず、最初の一週間は本当にしんどかったです。でも、「大丈夫」「そんなに気にしなくていい」と自分で思い込んで9月ももう終わろうとしています。本当に些細なことですが、私の中では大変なことだったので、一生懸命頑張りました。思い込んでしまう…という私の苦手なことを全部克服できたわけではありません。まだ、勝手に悪い方向に思い込んでしまいます。ですが、今回頑張れたことはよかったと思います。前までは、朝礼に出れませんでしたが、9月はほぼ参加しました!ラジオ体操もうまくはできませんが、自分のできるところまで頑張ってやりました!この9月私の中ではすごく頑張った9月だったと思います。 10月からは、質問・報告をしっかりとできるように頑張りたいと思います。質問・報告の時「こんなこともできないの?」「それで?」と思われてしまうと自分の中で感じてしまいます。怖いです。でも、それも大丈夫になるように、頑張っていきたいと思います。 長くなってしまいましたが、以上です。前回の利用者日記で書いたので、今回頑張って最後までできたと思います。なので、今回も書かせてもらったので、質問・報告を頑張ります。読んでくださりありがとうございました。