https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

9月30日(火)のPMから、㈱S社の面接へ行ってきました。面接で聞かれた内容は、「障害の特性」や「クロスジョブでどんな訓練をしているのか?」などです。まあまあ緊張したけど、支援員の補助も少しあったけど、ほぼ自分で受け答えが出来たと思いました。面接は、1時間弱で終わりました。家庭の用事もあり、帰宅したのが、22時過ぎでした。 10月1日(水)のAMから、S㈱美原工場へ見学に行ってきました。工場内を見学したけど、イメージが全く付きませんでした。でも、工場で作られている部品は、どういう物に使われているか?というのに関しては、イメージが付きました。 10月2日(木)のAMから、就職面接会へ行ってきました。受けた会社は、「Y㈱」「N㈱」です。Y㈱は、後日、会社の方で面接があるので、緊張せず頑張りたいと思います!N㈱は、後日の面接はありません。2社とも、あまり緊張せず支援員の補助も少しあったけど、ほぼ自分で受け答えが出来ました。◎3日連続忙しかったので、とても疲れました。 10月3日(金)は、午前中のみの訓練だったので、夕方から、1人で、電車で、ユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。夜のイベント「BIOHAZARD THE REAL2(ハイオハザード・ザ・リアル2)」を目的に行きました。乗車した乗り物又は観賞したものは、「アニメ・セレブレーション」「スパイダーマン」「ジョーズ」です。18時から、BIOHAZARDが始まったので、ゾンビの写真を撮影したりしました。BIOHAZARDのショップで、店員さんに写真を撮ってもらい、「撮影した写真」「カンバッチ(3個入り)」を購入しました。「BIOHAZARD THE REAL2のアトラクション」「ハリーポッターのアトラクション」があったのですが、並んでいる人が多くて行きませんでした。◎夜のイベントにはいろいろあるので紹介します。「BIOHAZARD THE REAL2」「貞子~呪われたアトラクション~」「New呪怨~呪われたアトラクション~」「Newチャッキーのホラー・ファクトリー」「13日の金曜日 ~ジェイクソンのブラッド・ダイナー3~」があります。※BIOHAZARDは、昨年の約2倍、リアルになっていました。