https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
僕はクロスジョブで初めての企業実習へS社2週間の実習を行きました。最初の実習日はどんな作業が分からなくて少し緊張しました。1週目はパステルの清掃ご担当の方に作業のやり方を教わりました。その際、手順書を見ながらメモも見返し、作業をしました。部品の汚れ残しがないか、裏と表をよく確認しながら丁寧にできました。聴覚障害の従業員の方と、手話でコミュケーションを取りました。やり方が分からないとき担当者の方からアドバイスを受け、コミュニケーションをとるために口だけを動かすことを教わりました。手話の対応が分からず困りましたが、上司と相談しながら手話を取り組めて良かったと思います。 2週目はPDF入力で、パソコンの準備の仕方とPDFのやり方を担当の方に教わりました。分からない事は質問しながら作業に取り組めました。メモを取るタイミングが難しかったです。PDF入力の課題は全角の機種名を入力し直す課題でした。担当者の方に修正方法を教わりました。その際にメモを取りました。繰り返しの作業にも少し慣れていきました。報告の対応では、担当者から報告を短く話すよう教わりました。2週間のPDF入力は最初は難しかったけど一つ一つ慣れてきました。 S社でたくさんの仕事を学んだので、次の実習で活かしたいと思います。