https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
11月24日に6回目のボトックス注射に行って来ました。注射は、今回も凄く痛かったです。でも、前回みたいに手の平に注射しなかったので痛さは前回よりマシでした。手の平の注射はビックリする程痛いです。 毎回、注射する前に先生が手を挙げてとかグーにしとか簡単な問診があるですけど先生が言うには「まだ、手を開く力は感じられへんけど握る力は、ちょっとだけやけど入って来てる」と言ってくれたのが嬉しかったです。でも、本当に動くようになるのか・・・ 母親は、動くようになると信じてるみたいですが、私自身は、まだ全く動き出す気配もないので、凄く不安です。もし動かなければ、母親がショックを受けそうで心配です。注射に行った時に母親がまだ注射4回目の患者さんが手がだいぶ動くようになったと言う話を聞いた後で「あの患者さんんまだ4回しただけやのに手グーパーしてたわ、あんたもう6回目なのに全然やな個人差があるって言うてたけどこんなにあるんやな」みたいな感じで比べたり、だいたいの人は努力したから動くようになったと母親に話します。その後必ず母親は、私に「あんたの場合は努力が足らんからと違う」と言うので凄く苦痛です。今、私自身も、クロスジョブが休みの日は1日に3時間程度自主トレで、手の指と腕を動かしているので努力してない事はないと思います。