https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

10月25日に株式会社P社の面接に行きました。面接で最初に聞かれたのは、当社の魅力を教えて下さいと言われて初めての質問に頭が真っ白になってしまって、大企業できちんとした会社だからというダメダメの答えをしてしまい、その後も立て直すことも出来ずボロボロの答えを量産してしまい最低の面接をしてしまいました。 終わって考えると、当社の魅力は、志望動機の事だと分かるしその後の質問の答えも終わってからだと、いい答えが出てくるのですが面接の時は、最低の答えを言ってしまってました。  面接が終わって思った事は、自分自身が凄く情けなかったです超自己嫌悪になりました。結果11月6日にP社から予想通り不採用通知が届きました。 私のクロスジョブの期限が12月いっぱいなので気分を入れ替えて頑張らないといけません、事務職で就職先を探しているのですが、事務職だと、もれなく電話応対がついてくるので私の障害特性で上手く喋れないので、凄く困ります。ほとんどの事務職の求人には、電話応対が付いているような気がします。以前にハローワークの職員さん事務職で電話応対の付いていない求人って少ないのですかって聞くと「そんな求人は、ほとんど無いしもしあれば応募が殺到するから難しい」と言われました。なんとか早く、希望通りの事務職で就職できるように頑張りたいと思います。