https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
こんにちは、N.Kです。4回目の更新になります。今回は前回の更新でお話した、1月下旬~2月の頭に行われた実習について、お話ししたいと思います。
前回の更新後、物流倉庫の会社であるH社の方へ6日間実習に行きました。クロスジョブ堺からは少し遠いですが、私の自宅からは自転車で25分~30分ほどで通勤できる距離で、とても通勤しやすい職場でした。ここでは、主にドラッグストアで取り扱う商品を扱います。主な作業としては、
① 返品する商品をメーカー別に仕分けする作業
② 返品する商品の数が合っているか確認する作業
③ 出荷するために商品をピッキングする作業
④ 出荷する店舗ごとに仕分ける作業
⑤ 出荷する商品の数や種類が合っているか確認する作業
などがありました。
ここでの実習は以前実習に行かせてもらったS社やT社と比較すると、覚えることが多くて大変でした。また、休み時間も決まった時間に休むのはお昼休みだけで、途中の休憩も日によって時間が違うので時間管理が難しかったです。ミスもたくさんして、正直、H社の方にもたくさん迷惑をかけたと思います。しかし、その分やりがいのある実習だったと感じましたし、H社の方にも「よく頑張っていた」と評価され、嬉しかったです。
今回の実習の経験を今後就職活動や、就職活動に限らず今後様々な場面で活かせていければいいなと思っています。