https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

これまでのN.Kの記事一覧 2016年11月  2016年12月 2017年1月   2017年2月  こんにちは、N.Kです。本日は皆さんにお伝えしたいことがあります。 ようやく、就職先が決まりました。就職先は以前実習させていただいた、H社です。仕事内容としては、物流センターでの倉庫業となります。今年の4月からの勤務となります。  詳しくは「就職しました!」でまたお話ししたいと思っているのですが、就職先が決まって一安心、なんて思っていません。むしろ、決まったことによって、「自分にできないんじゃないか」という不安が強くなってきます。それでも、私は1人ではありません。困ったときはクロスジョブのスタッフにきちんと相談できるようにしたいです。  さて、話は変わりまして、以前お話した大学の卒業式が先日ありました。内定をもらったのは卒業式の少し前で、クロスジョブに通い始めた当初からの目標であった「大学卒業と同時に就職する」を無事達成することができました。おかげで、大学の先生や同級生たちに就職先が決まったことを報告できました。みんな「就職が決まってよかったね」といってくれて、とても嬉しかったです。これもクロスジョブのスタッフの協力があったおかげです。スタッフには感謝でいっぱいです。ありがとうございました。  卒業式が終わった後は感謝会があったのですが、こういうあつまりも、社会に出て人間関係を構築する上で大切なことだと改めて思いました。まだお酒は慣れませんけど。お酒が苦手なのでカクテルばかり飲んでいたのに、日本酒を飲まされて気持ち悪くなってトイレに駆け込んだりしました(笑)。でも、人との集まりは楽しかったです。お金は使いましたが、社会人になってからも人付き合いは大切にしたいなと思います。  でも、学生じゃなくなったということは、社会的責任も大きくなっていくこと。今までは学校や保護者が管理していたことも、自分でしなければならない場面も増えてきます。正直、自分だけではいくら頑張っても全てはできないだろうと思います。だからこそ、就職先の企業の方の理解・協力や、クロスジョブのスタッフの協力も大切にしていきたいです。