https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
今回は7度目のブログの更新となります。 5度目と同じようにひとりごとを言いたいと思います。
最近、私は事務補助で内線のみで電話応対をさせてもらえるようになりました。初めてとった電話は内線と外線が同時にかかっていたこともあり実は外線だったのですが、辻さんからフォローして頂いた事もあり何とかできました。ですが、内線のみ電話応対を任されたのも今村さんがいなければ出来なかったと思います。というのも、学習の課題で電話応対するとき今村さんから保留ボタンの使い方と「断片的に聞くのではなく確認(電話番号、いつの時間に折り返し電話での以降やちょうどなど)することの重要さ」を教わりました。「今村さんは教え方が上手な人」というのは以前から感じておりましたが、メモを取りやすいように教えてくださったので覚えることが多い電話応対もだいぶ上達したのだと思います。ですが、まだまだ、これからではあるので外線も任せられるくらい電話応対を上達したいと考えておりますし、今村さんには電話応対以外でも本当にお世話になっているので本当にありがたく思っています。
次に職業評価を受けたその後の私について話したいです。職業評価を受けた後に私は仕分けなども向いているとのことでした。確かに私は以前、倉庫のバイトをしたことがあるのでうすうす感じてはいました。しかし、軽作業系や倉庫の仕事は給料の面やフルタイムよりもどうしてもパートのほうが多くなってしまう事から職業評価以前は興味がありませんでした。しかし、探してみると確かに就労支援A型が多い傾向にはありますが、時給制が多いとはいえ8時間働けば案外、フルタイムと変わらないものもありました。また、社員登用もあり正社員求人も全くないわけではないので、事務だけでなくそこも考えてみようかと思いました。1週間前には職業評価のケース会議をハローワークで行いました。実は私は6度も正社員の事務の求人に書類選考で落ちていたことから正社員になることにケース会議の前は諦めていました。ここで言うのもなんですが、3週間前に風邪を引いて1週間休むことがなければ3月の下旬にクロスジョブを去り警備員の非正規社員(超労働だが、給与は月に30万と多い)に就こうなどと考えていました。風邪を引いてからも4月20日に去るなどと考えていました。しかし、ケース会議の前日にハローワークのスタッフから色々と助言を頂き6、7月まで頑張ろうと思いました。ハローワークのスタッフによると諦めるのはまだまだ早いそうです。また、ケース会議の日に前日に助言をして頂いたスタッフが私に4件の求人を紹介して下さりました。そのことについては本当に嬉しかったです。もちろん、今は違いますが、私が3月下旬にどっちみち去ろうしていたことを見ると、もしかしたら私について「何を考えているんだ?」と思う人もいるかもしれません。それは仕方がないと思います。しかし、就職活動は証明写真などの費用がどうしてもかかってしまいます。また、両親にも色々と負担をかけてしまいます。両親は「気にするな」と言いますが、私はそれが我慢できないのでそれを避けるために3月下旬に去ろうなどと考えていたのだと思います。4月までの就職は叶いませんでしたが、なんとか就職したいと思います。今思えば、むしろ、将来外国に行く行かない関係なしにまだまだ諦めずに就職活動を続けるほうが両親のためかなと感じました。
以上で終わります。正直、私のブログはつまらないと感じるかもしれませんが、読んでいる皆様の為になることや楽しんでいただけるものがあるのなら嬉しいです。最後まで読んでいただいた方は本当にありがとうございます。