https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
こんにちは。
利用者日記の当番もこれで3回目となりました。
前回は初回よりも長く書こうと決めて少しずつ構成していきました。
ですが、当番の日に書き始めたので、間に合わないと思って急に不安になりました。
僕は急な予定変更にはまだ対応できるのですが、自分から予定を崩してしまうとすごく不安になります。
でも、利用者日記は絶対に当番の日に完成させないといけない決まりはないとスタッフの方にアドバイスをされて、すごく安心しました。そして目標通りの長さに完成しました。
こうやって試行錯誤しながらも、これから利用者日記を頑張ろうと思います。
前置きが長くなりましたが、3回目はグループワーク、企業見学とその後の出来事を書こうと思います。
5月の中旬頃から、グループワークが始まり、参加しています。
グループワークでは、ビジネスマナーといって服装、身だしなみ、挨拶など様々な社会のマナー、ルール、常識などを勉強します。
第1回目は、自己紹介をしてメンバーの方の事を知ることができたし、グループワークで仲良くなった方もいます。
2回目から毎回3分間スピーチを発表しています。
僕は人前で発表するのが苦手ですが、緊張しながらも、頑張って発表しています。
お題は自分の好きなことだったので、音楽の歴史を発表しました。
僕は80年代~2000年代の音楽が好きなので、どうやったらうまく伝わるかな?と思って興味や関心を持ってもらうために、時事ネタやこの年は○○が発売された年です。などを間に挟んで発表して、分かりやすく説明しました。
この間の3分間スピーチのお題は、7月7日の第7回だったので「7にまつわる話」を発表しました。
ざっくりしていましたが、いろんな7にまつわる話を聞けました。次からお題を決める時はもう少し限定的にしようと思いました。
そして、ビジネスマナーの教科書のイラストがかなり面白いのもあって、楽しく勉強しています。
僕は社会に出た時のマナーや常識などが今まで分かりませんでした。
以前は報告をしても相手にうまく伝わらない表現をしてしまったり、何を言いたいのかうまく言葉にできないこともありました。
クロスジョブではこういうことの無いようにしたいと思って、短期目標の1つになっています。これからいろんなビジネスマナーを身につけて社会に適応していきたいです。
先月、企業見学に2社行って来ました。
そのうちのS社の企業見学はスーツで行くのですが、グループワークで1度試しに着てみて革靴が慣れていなくて大丈夫かな?と思いましたが、コツを掴んで歩けました。
行く前にインターネットで検索してどのようなところなのかを調べました。
でも、ホームページではそこまでイメージは出来なくて、行ってみないと分からないかな?と思い見学をしてイメージを持とうと思いました。
S社には電車で行きました。電車に乗っている間は緊張していました。
S社の仕事内容はパソコンのアンケート入力、伝票入力など様々ですが、気付いたことはクロスジョブで日々訓練している事が会社で役立っているんだなと身近に感じました。
そして、苦手な事や困ったことがあったら工夫を見つけて解決するというお話を聞いて、僕もそうやってこれから訓練を頑張っていこうと思いました。
もう1社は、物流会社のN社に行きました。
僕は物流関係の仕事はどんな事をするのかな?と実際に見てみたいと思いました。それと2社のうちどっちに実習したいかを絞って決める目的もありました。
まず、エレベーターが物流倉庫ということもありかなり大きかったです。
ピッキングの作業を見てクロスジョブでも訓練の中にピッキングがありますが、実際のピッキングはバーコードを読み取るハンディーなども使うので、クロスジョブの訓練とは違うものがありました。作業は覚えたら出来そうと思ったのですが、環境が合わなかったのか、見学から帰ってきて体調を崩しました。でも、どういう環境が苦手なのかを知ることができました。いろいろ考えて、実習はS社に決めました。
その後の事は、今後の目標を決めたことです。
前から事務補助に興味があって、面談で相談して事務補助を目指してパソコンスキルと報連相をしっかりできるように頑張ろうと決めたことです。
この間の月曜日にラミネーターを初めて任されました。すごくきれいにできていますね。
とスタッフの方に褒められたのは、すごく嬉しかったです。
クロスジョブに来てもうすぐ3ヶ月になりますが、どんな作業が好きか、何が得意なのか、苦手なのかが少しずつ分かって来ました。これからもしっかり把握して取り組みます。
これからも頑張ります。