https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

10月22日の超大型台風は大雨が大変でしたね。 近所の川が氾濫しそうという速報メールの音が鳴るたびにヒヤヒヤする一日を送っていました。(私が住む地域は高台にあるため、何事もありませんでした。) そして、台風一過の久々な晴れ間を見ることができて非常にうれしく感じています。   今回は最近の私の動きについて書いていこうと思います。 10月に入ってから、月2回のペースでハローワークに行くようになりました。 まずは、いきなり「興味のある求人を探す」のではなく、どの通勤範囲でどのような仕事内容ならやっていけそうなのか具体的なイメージを作るために求人を見るようにしています。   限られた時間というのもあり、なかなか興味が持てる求人を見つけ出すことができないと焦る気持ちが出てきてしまうのですが、担当スタッフの助言もあり、どうにか焦りすぎることなく求人を見ていく日々が続いています。   前回載せて頂いた、私の利用者日記で意識しようとしたことを実際に生かすことは簡単なことではありませんが、自分のペースで焦ることなく、まずは就職を目指して見学や実習、求人を探していきたいと思います。