https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

 皆さんこんにちは。2回目の利用者日記を書かせていただきます。今回はクロスジョブに来た理由の話をします。暗い話になるのでしんどくなりそうな方は読まずにスルーしてください。    私は22歳まで親にも気づかれず健常者にまじって生活していました。大学時代、クラスで1、2を争うほど遅くまで練習室に居残りして練習していたにも関わらず毎回実技試験で再試になるため、軽いノリで友人に「こんなにやってもできないって私障害じゃないかと疑ってるんだよねー」と聞いたことがあります。すると「そんなわけないじゃん一体なんの障害だよ(笑)」と返ってきました。「だよねー(笑)」と表面上明るく返しましたが、心の中では(やっぱり私ができないのは努力不足だからなんだ。もっとがんばらないと。)と思っていました。友人でも気づかないくらい私は何に困っているのか周りからは見えづらいようです。    無理をとおして健常者にまじって生活していたら嫌な思い出がたくさんたまりフラッシュバック症状が抑えられなくなってきました。また学生時代の話になりますが、実習中にフラッシュバックで作業スピードがにぶり実習先の方にそれを指摘されたことがあります。きつい言い方をされ泣き出してしまうと、作業を嫌がっていると勘違いされ「興味なくても嫌でもやらなきゃいけないのが仕事なの!」と言われてしまいましたが、病識がないためフラッシュバックが病気の症状だという自覚もなく反論ができませんでした。    こんな状況だったため障害に気づいてからはこれ以上フラッシュバックのネタを増やさないよう自分の能力を向上したうえで、障害をオープンにして働きやすいところに就職したいという思いで私はクロスジョブにきました。まだまだ問題は山積みですがこれから一つずつ解決し、長く働いていけるよう努力していきたいと思います。暗い話をしてすみません。ここまで読んでくださりありがとうございました。