https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
私はゴールデンウィーク前にクロスジョブを利用開始して初めてS社に企業見学に行ってきました。
工場にも行ったことがなかったので、すごく緊張して前の日眠れなかったです。
当日担当の方から工場内の説明があり見学させてもらいました。
見学先では企業担当の方から丁寧に説明していただき、どんなことをS社でしているのか分かり勉強になりました。その中でもS社の作ったものは様々なお店に出ていることを知り驚かされることが多かったです。初めて作業している場所を見させていただき難しい点や私にも出来るのかなど不安な点が沢山ありました。一番の問題点は男性の割合が多かったのと工場なので物音が多かったことです。私は物音が気になり集中して作業が続くのか不安です。
見学する前に下調べはしたのですが、実際に作業されているところを見て様々な工夫がされていると感じました。例えば工場内は貨物などが通るので線が引かれていたり他にも障害の方が働きやすいような工夫がされていました。
見学に行く前は働くイメージが全く湧かなかったのですが、実際行ってみて障害がある方も沢山働いているんだなって思いました。私もこれからまたいろんなところに見学、実習に行って自分に合った就職できる所を見つけていきたいと思います。
この度は私に見学の機会を下さってありがとうございました。