https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

皆さんは、訓練の息抜きや、リフレッシュできる趣味ってありますか?   私は読書が趣味で息抜きです。 読むのは、ミステリー小説や職業モノの小説、エッセイが多いですね。   スマホ・ネット依存を辞めるためにという理由で始めたのですが、やり始めてみると思いのほか楽しく、続いています。 熱中して入り込み過ぎて、「もう今日は何の活字も読みたくない・・」と後悔する日もありますが、何かそういうリフレッシュできるものがあったり、「来週あれ読もう。あれやろう」という先の楽しみを作っておくことはいいことだなと思います。   特に、ある作家さんの旅の小説がお気に入りで、それが今の私の1番のリフレッシュです。   ただ、私はもう旅行をこの10年していません。 なぜだろうと考えたら、大阪には大阪城、USJ、京セラドーム、新喜劇、関空にモノレール・・観光施設や便利な交通網のおかげで遠出しなくても済むからです。   芸人の漫才を近くで見れたり、大阪の球団やプロサッカークラブの試合が観戦でき、歌手のコンサートも京セラ・大阪城ホール・さらに小さなホールや劇場では、近くで歌手が見れたりと、遠くから泊りがけで遠征することもなくできるので、改めて大阪っていろいろ恵まれてるなぁと感じました。   大阪で楽しめる趣味ってたくさんあるなと思えたので、もっと私も利用したり、行ってみたいなと思いました。   最後に、私の好きなその作家さんは著書のなかで「本は人を救わない。」とハッキリ断言しており、彼女の支え・救いはペットの愛猫ちゃんで、SNSにはご本人よりも登場しています・・・