https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
1ケ月前のことになりますが、アパレルのA社に企業見学に行ってきました。その日はわたしが週1回訓練している線香屋さんで午前中の11時までした後にクロスジョブに戻って荷物の準備をして身だしなみを整えてから電車や地下鉄に乗りA社に向かいました。
目的地のお店に到着してエレベーターにのって事務室まで行きました。担当の社員の方から会社の概要について説明を聞きました。説明の内容は会社のスローガンや障害者雇用の取り組みなど会社全体についてお話していただきました。
説明を聞いて会社の特徴や自分が実際アパレル業界で働くイメージを想像できてよかったです。私のイメージとしては販売しかなかったのですが、説明を聞く中で商品企画・生産・物流などがあることを初めて知りました。
説明を受けたあと担当の社員の方といっしょにお店のバックヤードを見学しました。服のタグ付けやタグの値段が刻まれているハンコを押したり、納品書に書かれてある商品を段ボールから取り出す作業をしました。その後は商品が納品してある部屋を見て回りました。
見学した後、社員の方にあいさつをして電車に乗って帰りました。
今回の企業見学は自分の就職活動にとても参考になりました。