https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
7月7日に初めてO社に訪れて、そちらでの作業を見学させていただきました。やはり初めてのことなので最初はとても緊張していたが、現地には他のクロスジョブ利用者やスタッフもいて、丁寧に作業内容を教えてくださったので少しずつ作業を覚えて慣れていくことができた。作業内容は桐箱、箱詰め、検品の3パターンがあり、今回私が体験させていただいた作業は桐箱だった。それはどのような作業なのか説明すると、まず桐箱を段ボール箱の中から取り出し、桐箱の箱や蓋に傷や汚れがないかを確認し、商品を箱詰めできるように枠を作って桐箱の中に入れていくといった流れ作業である。そちらの作業は前職でも似たような作業を行っていたため、すぐに慣れていけそうなのですごく安心した。
また、最初は企業実習に行くつもりだというような気持ちでいたので少し表情が硬かったと言われていたが、作業を体験してみることによっていつもクロスジョブで行っている軽作業訓練のような感覚と同じ感じだったのですぐに緊張が解けて嬉しかった。
2週間後ぐらいにまたO社への見学と体験に行く予定だが、今度行った時には桐箱以外の作業も行ってみたいと思えるようになった。
以上で私の今回の利用者日記を終わりたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。