https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

先月下旬、スタッフに紹介されたT製作所に行きました。初めての工場見学で緊張しましたが、応対にあたっていた頂いた工場の方に基本的な製造現場の現状などのお話を聞かせてもらいその後、お盆を挟んでクロスジョブ堺のスタッフとT製作所の方との調整などありますがとんとん拍子で実習を受けさせてもらうことが決まり少し驚きましたが、今できることを進めようと思いました。  そして、先月末日には堺商工会議所に入っている高齢・障害・求職者雇用支援機構・大阪障害者職業センターに行き、就職後の定着支援サポートを受けれるように面談や実技テストなどを受けました。あと、今月下旬にハローワークで自分と職業センターの方とクロスジョブ堺の担当スタッフと出来れば一番初めにお世話になったエマリス(堺市障害者就業・生活支援センター)の方もお集まりいただき会議を行う予定です。  新型コロナの影響で就活に向けての実習の動きがほとんどありませんでしたが、先月と今月とクロスジョブ堺のスタッフの働きで着々と進めてこれて明日(18日)にはT製作所の実習初日があり少し怖気づいている自分がいますが、まずは行動してから考えようと思い今、自分が出来ることを一生懸命するだけだと思います。