https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
初めまして、クロスジョブ堺を利用しています、利用者の影武者といいます。
今回、私がクロスジョブを利用している理由、そして、障害を持っていてどんな挫折、後悔をしたのかについて、ご説明させて頂きます。今回は第一章になります。
私が持病を持っている事と障害者だと気づいたきっかけは、幼少期の頃になります。当時、私は持病持ちや障害を持っているとは全く思ってはいなく、皆様と同じ普通の人間だと思っていました…ですが、ある日の授業中に物凄い眠気がありまして、倒れてしまった事がありました。その後、私は救急車で搬送され、その病院の医者によると(発作、てんかん)と診断されてしまいショックを受けてしまい、「何故こんな時に病気を持った体になってしまったのだろう…」と自分自身が生きてきた事に対して、落ち込んでしまいました。まだ、これだけなら障害者ではなく、持病を持っているだけなのではないかと疑う人も多いでしょう。ですが、小学1年の授業の時に、みんなと同じ事をしているのに、何故か間違えてしまう事が多く担任の教師に出来た事を報告する際に、タイミングが悪い事が多くありまして、これは何かがおかしいと気になりました。そこで私の両親に相談し病院に通院した結果、ADHD(注意欠陥、多動性障害、注意欠如・多動性障害)と発達障害と持っていると分かりました。その事を知った当時の私は、「私は、普通の人間なのではなく、障害をもった人だったのか…何故こんな人間になってしまったのだろう…」と物凄く挫折し後悔していまいまいした。(第二章)へ続く…