https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

先日、泉ヶ丘のビッグ・アイでおこなわれたクロスジョブ15周年記念イベントに参加してきました。自分はクロスジョブに入所してまだ2週間弱ということもあり、イベントが開催されるまではとにかくチラシとポスターを片手に地域周りに奔走する日々でした。そんな訳で、実際にイベントが開催されるまでどういった感じのイベントなのだろう?という思いが無かったと言えば嘘になります。   その為、イベント当日の盛況ぶりを見て「今回のイベントはこれほど大きな規模で開催される物だったのか」と驚いたのを覚えております。当日は重度の自閉症の方がどのようにして就職を達成できたのかの紹介や、日本の障害者就労を取り巻く環境や課題に関しての講演、JOY倶楽部様における楽しい音楽演奏もあったりと様々なコンテンツが準備されており、その1つ1つが「就労支援」という職務を遂行するにあたって、非常に参考になると同時に、改めて自分達の仕事というのは利用者様の今後の人生やキャリアなどを左右する物なのだと考えさせられた次第です。   前述したように私はクロスジョブに入所してまだ2週間弱であり、これから日々の業務内容や支援内容、「就労支援に必要な心構えとは何なのか」といった点などを勉強していかなければならないと考えております。その際には今回のイベントで得た感想などを常に頭の片隅に入れておきながら勉強に励み、将来的には真に利用者様の願いを助けられるような、そのような支援員になることが出来ればと考えております。   これからも何卒、よろしくお願い致します。