https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

今年8月から10月までの2か月間電子部品を製造する会社の工場で実習に行ってきました。実習実習期間中は5時半に起きて1時間ぐらいかけて通勤していました。実習期間中は様々な作業をさせて頂きまして防塵服を着ての作業や座り作業で外観検 査を行ったりしていました。実習の中で良かったなと思った部分は一人で黙々と作業でき同じ作業を繰り返したりするところかなと思いました。実習の中で苦労したことは製品が大変細かいのでピンセットで製品を掴むときの力の入れ具合が難しいと感じたことです。いろいろな作業を行って自分の経験を高めることが出来たのではないかと思います。実習期間中は弁当を持っていかずに食堂で定食や丼ものを現金で買ったりして食べていました。食堂の料理もおいしく毎日食べていました。社員やパートの皆様も丁寧に教えて頂きまして作業に取り組めることができたと思います。実習中は3回目でしたが最初のうちは大変緊張し、作業もそう多くはありませんでした。しかし、少しずつ慣れていくうちにいろいろな作業をさせて頂き、緊張することも減っていきました。今回の実習はコロナ禍の中にあってうまく実習先が見つかるか不安でしたがうまく実習先を探していただき本当にありがたかったです。これからもコロナに負けずに頑張っていきたいと思います。