https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
このたび、病院で事務員として働くこととなりました。
雇用前実習を3日間行い、その後面接を経て、内定をいただきました。
主な業務内容はカルテ等の書類管理、スキャン業務となります。
実習中、職員の皆様から丁寧なご指導とあたたかな対応を受け、「ここでなら安心して働き続けられるかもしれない」と感じたことが、応募の決め手となりました。
「今後はほかの業務も任せる予定です」とおっしゃっていただけたので、これから長く働き続けられるように精進したいと思います。
これまで数年に渡りひきこもり状態に陥っていた時期もあり、職歴も乏しく、年齢を重ねただけの私に社会人が務まるのだろうか?と不安と焦りを抱える日々でした。
数多くのサポートに恵まれたおかげで、こうして再びスタートラインに立つことが出来ました。
日々の訓練をこなし、スタッフの皆様によるフィードバックも受けながら、長い時間をかけて自分の特性を把握してきました。
持病や障害については今まで自己対処してきたため、最初はオープンにすることに慣れませんでしたが「どうしても苦手なこと」をお伝えしたうえで話し合うだけでも、安心感につながるのだとわかりました。
特に、担当スタッフのHさんには、面談や各種調整等で大変お世話になりました。見学先に向かう道中、あれこれお話しするうちに、いつの間にか緊張がほぐれていたことが懐かしいです。
最後に、クロスジョブスタッフの皆様、ハローワークの職員さん、相談専門支援員の方、昔からお世話になっている医療機関の皆様。
この場を借りて深く感謝申し上げます。ありがとうございました。